サービスマスター事業所用サービス取り扱い内容

■下のアイコンから家庭用・事業所用をお選び下さい。
■事業所用サービス
■下のアイコンからクリーニング内容をお選び下さい。
エアコン
天井埋め込み型
アエコン掃除・エアコンクリーニング
ハードフロア
フィルター・ファン・分解による全体の清掃です。
ガラスクリーニング
窓ガラスやショーウィンドウのお手入れ・ガラスクリーニング
トイレ・洗面所
あきらめていた汚れや水アカは研磨の力ですっきりピカピカ。
研磨サービス
あきらめていた汚れや水アカは研磨の力ですっきりピカピカ。
エアコン掃除・エアコンクリーニング<天井押込タイプ>
エアコンを内部までしっかりクリーニング。
エアコンからのイヤな臭いは内部のホコリや繁殖したカビなどが原因。そのまま使えばお客さまやスタッフに不快感を与え、アレルギーなどを引き起こす恐れもあります。業務用のエアコンは、簡単に掃除ができない物も多いので、プロにおまかせいただいたほうが安心です。エアコンクリーニングは、通常では掃除できないエアコン内部のカビやホコリを専門の資器材や洗剤で一掃。空気の衛生をしっかりキープします。またクリーニング後はエアコンの熱効率がアップ。コストダウンも図れます。飲食店や各種ショップ、オフィス、医療施設などで幅広くご利用いただいています。
エアコンクリーニング標準料金表
■天井埋込タイプクリーニング料金 全国共通料金 1台目 38,500円 2台セットで 73,700円 3台目から追加1台ごとに 31,900円
※油煙など特殊な汚れがある場合は、別途料金5,250円を頂戴いたします。 ※作業環境(高所作業・周辺養生等)により別途料金がかかる場合があります。 ※5馬力、14kw、12,500kcalを超える大型のエアコンの場合、上記標準料金の1.2倍の料金で承ります。
オプション※クリーニング料金にプラスとなります。 全国共通料金 抗菌コート 1台 4,620円
※料金は消費税込みの総額表示となっております。
※正常動作しないものはお断りする場合があります。
※動作状況・設置場所などの確認のため、事前に訪問させていただきます。場合によりサービスできないことがありますので、ご了承ください。
※料金は、ご家庭にある家庭用エアコンを表示しています。
※作業内容は写真と異なる場合があります。
※ご紹介の作業写真はすべてサービスを分かりやすくご説明するものです。実際の作業におきましては、洗浄液が飛び散らないように養生を行い作業をすすめます。
※その他の機種・室外機につきましては、別途お見積りさせていただきます。
※汚れによっては完全にとれない場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。
※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。
※地域によりお伺いできないところがございます。
※土・日・祝日のサービスに関しましては、お受けできないことがございます。
※あらかじめご了承のほど、何卒宜しくお願いいたします。床の美しい光沢を守る。
床の美しい光沢のためには定期的なお手入れが肝心。放っておくと汚れが蓄積し、キズなどもつくので復旧不可能な状態になります。サービスマスターではフローリングから化学床材まであらゆる床をクリーニング。材質や汚れに応じた資器材、薬剤でお手入れをし、また耐久性を高めるためのワックス掛けも行います。美しい光沢を維持し、床を長持ちさせるには1〜2ヶ月に1回の定期サービスがおすすめです。
※汚れによっては完全にとれない場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。
※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。
店舗・オフィスの顔をつねに透明に。
窓ガラスやショーウィンドウは、店舗・オフィスの大切な顔でもあり、つねにキレイにしておく必要があります。しかし、窓ガラスやショーウィンドウはお手入れがなかなか面倒。ガラスクリーニングでは、プロの技術でガラスの汚れをリフレッシュ。
※汚れによっては完全にとれない場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。 ※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。
清潔・衛生の尺度となる場所だから。
毎日多くの人が使用するため、汚れが激しいオフィスや店舗のトイレ・洗面所。放っておけばニオイも発生し、事業所自体のイメージダウンにもなりかねません。
トイレ・洗面所は、プロの技術で徹底的におそうじ。便器の内部やフチの裏側など、手の届きにくい場所までしっかり洗浄。こびりついた頑固な汚れや黄ばみ、黒ズミ、カビなどをすっきり除去します。
トイレクリーニング標準料金表
クリーニング料金 全国共通料金 トイレ1室(床面積2m2未満) 9,460円
※料金は消費税込みの総額表示となっております。
※料金は標準的な金額を記載しております。機種・素材・ご要望によって料金は変動する場合がありますので、ご了承ください。
※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。
※地域によりお伺いできないところがございます。
※土・日・祝日のサービスに関しましては、お受けできないことがございます。
※あらかじめご了承のほど、何卒宜しくお願いいたします。
諦めていた水アカを研磨除去し素材本来の透明性とツヤを復旧します。さらに表面を平滑に仕上げることで汚れもつきにくくなります。
※汚れによっては完全にとれない場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。
プロがお掃除するメリット
研磨サービスの内容
■窓ガラスの水アカ汚れ
普段のお手入れでは除去しきれないうろこ状にこびりついた水アカ汚れ。ガラスの表面にキズがついていると水アカや濁りなどの汚れがつきやすくなります。
ガラス表面に付着した汚れを取り除いてから、専用の資器材を使用して水アカやキズを研磨除去します。
研磨除去後は頑固な汚れがキレイに。素材本来の透明性とツヤを取り戻します。 ※汚れによっては完全にとれない場合がありますのでご了承ください。
【ここがポイント!】
通常の研磨サービスにコーティング施工を追加することで普段のお手入れがラクに! ガラスにはガラス用コーティング剤の撥水加工で、水アカ再発生を遅らせます。 洗面台や便器など陶磁器やホーローには汚れ防止効果のあるコーティングもご用意しています。 ※コーティング施工はクリーニング料金にプラスとなります。
研磨サービスのビフォー・アフター
■研磨サービスは、窓ガラスだけでなくステンレスシンクのキズや浴槽のもらいサビも対応可能。ステンレスシンクの小キズ
FRP浴槽のもらいサビ
■その他下記素材にも対応可能です。いろいろな素材について、まずはご相談ください。
ガラス(水アカ)
樹脂系(アクリル板)
金属系(ステンレス)
ガラス系(陶器)
浴槽
標準料金表
■研磨サービス研磨サービス料金 全国共通料金 スタンダード (1m2あたり) 3,080円 (税抜2,800円) ヘビー (1m2あたり) 5,500円 (税抜5,000円) 研磨サービス料金 全国共通料金 スタンダード (1m2あたり) 4,180円 (税抜3,800円) ヘビー (1m2あたり) 6,600円 (税抜6,000円)
スタンダードとヘビーについて
スタンダードまたはヘビーの状態については、お見積り時に担当者が確認させて頂きます。
スタンダード 標準的な大きさ・構造の対象物で、キズ・汚れの状態が軽微で標準的な研磨工程での作業が可能な場合。
ヘビー 大きさ・構造が特殊な対象物で、キズ・汚れの状態が激しく複数の工程で研磨作業をする必要がある場合。
※土・日・祝日のサービスに関しましては、お受けできないことがございます。
※あらかじめご了承のほど、何卒宜しくお願いいたします。